![]() | ★バンコク編 夜になってやっとホテルについて、ホテルの近くで飯を食べようと歩いてたら、現地のオカマちゃんに店に呼び込まれてしまった。 クロントイスラムは思ったほどこわいところではなかった。人がすれ違えるだけの道の両側に、ほったて小屋が並んでて、中にいる人は子供を除いて、ほとんどみんな寝てた。このスラムに限らず、バンコクは昼寝してる人(と犬)がいっぱいだ。 この日、現地に住んでる日本人で遊んでくれる人がいて、近くの大学の学食(←ていうか大きな屋台?)に行って昼飯を食った。 バンコク滞在期間中に2回、ヤフー掲示板のトピックのオフ会をやった。その一つは俺主催。いずれも10人前後が集まった。大学生で休みごとに一ヶ月くらいアパート借りて滞在してるやつ。日本に雑貨とかの卸しをしてるやつ。バンコクで仕事探してる無職のやつ。以前日本のタイレストランに勤めていたけどあまり給料が良くなくて帰ってきたタイ人。日本企業の現地支社の人。あと俺のようなツーリストたくさん。屋台は旨かった。とくにパパイヤのサラダとか…。 アユタヤでのガブツーリングは前に掲示板に書いたから省略するけど、やっぱりボロくて、走るのは走るんだけど、ブレーキがほとんど効かない。バンコク市内ではとても乗れない。 オリエンタルホテルに一度行ってみたかったので、泊まりはしないんだけど、ランチビュッフェを食べた。2000円強くらいだったけどやっぱり内容はすごかった。食べたいものばかりだったけどとても食べきれない種類の多さだった。 ワットアルンにタクシーで行った時に入り口らしきところで降ろされたんだけど、この入り口は正式な入り口ではなく、そこにいた奴らとタクシーのグルになった罠だった。もっともらしく署名と入場料100Bをとられた。さらにこの寺の付近ではとってもずるい商売をやっていた。日本の観光地でよくみかける顔のところだけくりぬいていてそこから顔だして写真とるやつ。こういうのをみるとふざけた写真をとりたがる俺がバカなんだけど、やっぱり撮ってしまった(笑)。とすると今まで全然見あたらなかった兄ちゃんが駆け寄ってきて、写真代を請求するんだよね(たいした額ではなかったのでいくらかもう忘れたけど)。そいつが指さしたさっき俺が写真撮った民族衣装の人の絵が書いた板の下には確かに○バーツと書いてあるんだよね。くやしい!くやしい!くやしい!くやしい! | ![]() |
クロントイスラムの路地 | クロントイ市場/豚の顔の皮を売ってるおじさんの顔は並べられたその豚の顔にそっくりだった | |
![]() | ![]() | |
クロントイ市場を上から見下ろす | クロントイ市場/フルーツ売ってる | |
オフ会パート1 | オフ会パート2 | |
アユタヤ遺跡 | ||
運河沿いにはこんなふうな水上家屋(?)が並んでる。 | オリエンタルホテルでランチビュッフェ。この旅で一番の贅沢。 | |
![]() |
||
チャイナタウンの電気街。秋葉の裏路地と同じ。 | チャイナタウン/ひよことかあひるの子供の雛を売ってる店が並んでる。 | |
![]() | ![]() | |
チャイナタウン/棺桶屋がたくさん並ぶ | トゥクトゥクはこんな感じ | |